本文へスキップ

道統喜屋武朝徳伝少林寺流
  正伝総合空手道 松門会 印西支部

平成30年

7月22日(日)、第40回・松門会空手道大会が行われました。
今回は40回記念という事で、例年と比べ大きな違いは、師範を中心とした演武に時間を割きました。いつもは師範達がいくつか型を行い終了なのですが、今回は「松門会指導体系」という事で、習得すべき技の数々を披露しました。
自分も、古流型、入り身、試割りを行う予定でしたが、練習中に腰骨を折り何も出来ない状態になりました。申し訳なく思いましたし、自分自身もとても残念でした。完治させ、しっかりと練習をし、いつでも演武出来る状態でいられるよう頑張ります。
さて、試合に出た皆さん、良く頑張りました。今回初めて試合に参加し入賞した生徒、昨年の屈辱を晴らし優勝した生徒、また、負けて悔し泣きした生徒、いろんな思いがあった事でしょう。この思いを忘れず、更に成長するようにこれからも頑張って下さい。
入賞された皆さん、おめでとうございました。(^^)
組手【3位】
小学生1~2年男女
組手【3位】
小学生1~2年男女
組手【優勝】
小学生3~4年男子(軽中量)
棒型【準優勝】
少年7級以下
型【準優勝】
少年1~4級(小学生3年~中学生)
組手【3位】
小学生3~4年男子(軽中量)
組手【3位】
小学生3~4年男子(軽中量)
型【準優勝】
少年初心者(小学生3~5年)
型【準優勝】
少年5~6級(小学生3~6年)
棒型【3位】
少年5~6級
組手【準優勝】
小学生3~4年女子
型【優勝】
少年5~6級(小学生3~6年)
棒型【優勝】
少年5~6級
組手【優勝】
小学生3~4年女子
組手【優勝】
小学生5~6年女子
型【優勝】
少年7~8級(小学生4年以上)
棒型【優勝】
少年7級以下
組手【準優勝】
小学生5~6年女子
型【準優勝】
少年7~8級(小学生4年以上)
棒型【3位】
少年7級以下
組手【3位】
小学生5~6年男子(軽中量)
棒型【準優勝】
少年1~4級
組手【優勝】
中学生女子
型【準優勝】
一般初心者
型【優勝】
一般初心者
型【準優勝】
一般有級
   
棒型【準優勝】
一般段外


8月1日(水)~8(水)、第1回沖縄空手国際大会が行われました。
これは、空手発祥の地沖縄で、世界の空手家達の交流と空手の技と精神が正しく継承される事を願い、この期間の中で大会とセミナーが開催されたものです。
大会では、約50ヵ国・1,200人が参加し、2ヵ所に別れ、沖縄県立武道館では「首里、泊手系」「古武道・棒」「古武道・釵」、沖縄空手会館では「那覇手系」「上地流系」の部門で行われました。
1(水)開会式及び交流演武会。2(木)~3(金)海外、県外予選。4(土)~5(日)本大会。
松門会からは「古武道・釵」の部門に、墨田本部の日高師範が出場しました。自分は4(土)より沖縄入りし応援しました。日高師範の演武は、「気力・技」共に充実しており、そして見事に「世界3位」を取りました。\(^o^)/
本当におめでとうございました。
そして、6(月)~7(火)は沖縄の先生方によるセミナーが行われました。参加人数は約970人、各々の流派や古武道のセミナーが午前と午後にそれぞれ設けられており、自分は3つのセミナーを受けました。とても良い刺激を受け勉強になりました。またこのような日が来ることを願い、それまでは習ったことの反復練習に努めていきたいと思います。ご指導いただいた先生方ありがとうございました。
自分は7(火)の午前のセミナーまでしか受けられず帰宅となりましたが、その後は午後のセミナーと夜間は交流会が行われており、自分は最後まで残る事ができずにとても残念でした。また沖縄を訪れたいと思っていますので、その際にはご指導いただけますようよろしくお願いします。
いろんな事を感じた、とても楽しい沖縄でした。ありがとうございました。(^^)
   
   
   
沖縄に少林寺流を学びに行った際には、いつも大変お世話になっている先生です。この世界大会でも中心的に運営をされており、本当に凄いなー、素晴らしいなーと尊敬しています。今回もお忙しい中、日高師範の3位の報告とお礼、そして記念撮影をさせていただきありがとうございました。
そして、その先生の元で修行を積まれている先生が「首里手・泊手系」で優勝しました。一昨年の少林寺流のセミナーで自分も直接指導を受け、大変お世話になった先生であり、少林寺流からの世界1位という事でとても嬉しかったです。本当におめでとうございました。
武道館の外では大型モニターで試合の様子が映し出されていました。そして屋台あり、また武道具なども売り出されており楽しませてもらいました。沖縄と言えば「オリオンビール」。さすが空手発祥の地沖縄での世界大会、オリオンビールのデザインが、今回の国際大会のオリジナルデザインになっています。見え辛いかもしれませんが、拳の絵と大会のロゴが入ってます。
こちらは沖縄空手会館です。ここでは沖縄の空手の歴史も学べるようになっています。シアターや展示など空手の博物館と、武道場・アリーナが一体となった施設でとても良かったです。右端はアリーナでのセミナーの様子です。
← 今回、たくさんの流派のセミナーがありました。自分は、子供の頃から興味のあった上地流を学ばせていただきました。
60名程いたでしょうか?その中で上地流門下生でないのは自分を含めて3名。
この3名には上地流の基本であるサンチンを教えていただきました。
丁寧にご指導をいただき、本当にありがとうございました。
←↑ こちらは、自分が最後に受けた古武道のセミナーでの集合写真と、中心的に教えていただいた先生です。
このコースでは70名程が参加していました。
棒とヌンチャクを学びとても勉強になりました。ありがとうございました。
セミナーでの写真は、HPに掲載して良いか確認しなかったので、個人が特定されないよう、雰囲気がわかる程度の写真にしました。^^;


10月27日(土)、第6回・印西支部発表会を行いました。
例年、白井市福祉センターで、センター祭りの催し物の一つとして行っていました。しかし、その日が印西市内の小学校の運動会と重なってしまった為、センター祭りからは抜け別日での開催としました。
それでも都合の悪い方は多く参加者が少なくなってしまいましたが、会場も狭かったのでそういった意味では、ちょうどいい人数だったかもしれません。^^; 来年は福祉センターでたくさんの人が参加できるといいなぁと思います。
発表の内容は、習いたての事もやっているので、上手くいったり、いかなかったりでしたが、最後の四股立ち正拳突き50本は、とても気合が入っていて、これぞ空手という感じでしたね。とても良い雰囲気で締めくくれたと思います。
この気合を忘れずに、これからも頑張って行きましょう。(^^)
  発表中の写真を撮りたかったのですが、進行に手一杯になり、取れませんでした。^^;
参加者の集合写真だけですが、お楽しみください。

皆さん、お疲れ様でした。(^^)


12月2日(日)、印西支部審査会が行われました。
この12月の審査会では、有級の部で21名、有段の部で2名の挑戦となりました。
この日は会長に印西支部へお越しいただき、有級の部の21名が審査を受けました。
審査の進行をしながら皆の様子を見ていましたが、今年は例年に比べとても良い気合だと感じました。そして「上手になったなぁ。」と思いました。それもそのはずですね。印西支部の構成として緑帯以下の下級生が多かったのですが、今回は緑帯以上に挑戦する人が多く、いつの間にやら上級生の割合が増えてきました。
結果は全員合格!飛び級になった生徒も数名出ました。皆さん、おめでとうございました。
今日のこの気合を忘れずに、これからも頑張って行きましょう。(^^)
そして、12月16日(日)の審査会に有段の部の2名が挑みました。こちらも無事に合格となりました。おめでとうございました!
ちなみに、その内の1人は自分なのですが。^^; 自分への評価としては、何とか合格したものの「日頃の稽古不足が出たな。」という感じでした。気持ちも新たに頑張っていきたいと思います!
  印西支部審査会の写真です。
審査中の様子も撮りたかったのですが、進行に手一杯になり取れませんでした。^^;
参加者の集合写真だけですが、お楽しみください。

皆さん、お疲れ様でした。(^^)


12月22日(土)、印西支部忘年会を行いました。
今年も、もうこんな時期。1年が終わろうとしています。本当に早いな~とビックリするくらいです。^^;
道場生が空手を好きで練習を頑張る事は当たり前ですが、仕事・家事と忙しい中で時間を調整し、送迎をしたりお子様の空手への取り組みを応援してくれる保護者の協力があって、生徒達は空手を続けられる環境が確保されていると思います。
本当にありがとうございます。<(_ _)>
その感謝の気持ちと、この道場に関わる皆様の親睦が更に深められるようにと、この忘年会は生徒はもちろん、そのご家族の皆様もお誘いしています。
無事に稽古も納め、その日の夕刻より行われた忘年会では、今年もたくさんの生徒と保護者が参加してくれて、とても嬉しく楽しかったです。
皆とこういった時間が持てた事だけで嬉しかったのですが、何と自分の6段昇段へのサプライズ・プレゼントもあり「いつの間に~!」と、皆様の思惑どおり「ビックリ!&すごく嬉しい!」でした!皆様ありがとうございました!(#^.^#)
来年も皆で仲良く笑顔で、そして真剣に頑張っていきましょう!(^_-)-☆
← 皆さんからサプライズで頂いたお花と似顔絵です。
バラの良い匂いに、うちのワンちゃんも「クンクン」と嗅ぎにきてました。
そして皆さんから「似てる!」と評価の高い似顔絵。
本当にありがとうございました。(^^)
 こちらは洪本師範からの手作りプレゼント。 →
アルミの棒を切って削り出して作った「ヌンチャクのキーホルダー」です。サイズ感がわかる様に、スマホと並べてみました。
1日かけて作ってくれたとの事で、先端から根元にかけて徐々に細くなっています。細かい作業です。「スゴイ!」(@_@)
ありがとうございました。