道統喜屋武朝徳伝少林寺流
正伝総合空手道 松門会 印西支部
・入会される方は「入会届」の提出をお願いします。 |
・入会して1年以上、小学生以上が対象です。 目標の級・段位を取るために必要な、習得しなければならない技をしっかりと稽古し、相応しいレベルまで到達させてから、 審査会に臨んでください。 ・指導されたことをしっかりと稽古し、「習得内容」を一つずつ身に付けてください。 ・習得内容は松門会として習得すべき必須項目です。これを習得する為に、その基礎となる稽古として「印西支部基本稽古」があります。 しっかりと基本の動きを稽古してから、必須項目に入ってください。 ・会長が行う審査会の前に、道場内での事前審査を行います。 ここで合格を取らないと審査会へは進めません。 審査時期にお声がけしますので「事前審査申込表」に必要事項を記入し、ご持参ください。 ・会長が行う審査会当日は「昇段級審査表」に必要事項を記入し、ご持参ください。 昇級審査表は、審査日が近くなったらお渡しします。 |
・8/2(日)は松門会大会です。 初心者も含め全ての方が対象ですので、「大会案内」及び「大会種目」をご確認のうえ、是非ご参加ください。 申込期限は6/17(火)です。期限が短く申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ・松門会審判規定 ・松門会審判規定(解説) ・型判定基準 ・主審用語、動作 ・審判動作 ・副審動作 ・組手得点 |